◆ 雑記 ◆


昼寝(2025/7/9)

パリの爽やかな風と、教会の鐘の音の中、昼寝をしていたら、ジェット機の騒々しい音が。
窓を見たら、数十機の戦闘機が空を通過。
収まったと思ったら、今度は数十機のヘリが飛来。
なんだか、ジブリ映画のワンシーンのような光景。
そのあと、スーパーMONO PRIXで買い物。なんとも呑気な一日だった。

パリ祭(7/14)の軍事パレードの練習?
MONO PRIXで買い物
暮れていく窓
暮れていく窓


サンルイ島(2025/7/8)

ぼくにとっては、懐かしい留学生活をしたサンルイ島。
うちの奥さんにとっては、話には聞いていたけど初めていくサンルイ島。
今日はゆっくり散歩してきた。


レモネード
レモネード。うまかった

ノートルダム寺院
まだ火災の修復作業をしているノートルダム寺院

セーヌ川岸で
セーヌ川岸で、アパルトマンの方向を見ながら

エッフェル塔をひとつ買った
バケット持って歩いてるエッフェル塔をひとつ買った

サンルイ島の小道
サンルイ島の小道


留学以来のパリ(2025/7/7)

娘が、フランスで夏季のピアノ講習を受けに行く。そんな話から、ぼくとうちの奥さんも一緒にパリに行くことに。
バタバタと準備をして、昨日の夜にパリに着いた。
宿泊先は、庶民的な宿泊料で借りることができたアパルトマン。

MONO PRIXというスーパーがすぐ近くなので、快適な自炊生活ができる。
バスティーユのオペラ座も徒歩5分。
きょうはセーヌ川沿いをぶらぶら散歩したあと、バレエ「眠れる森の美女」を観てきた。
素晴らしい舞台だった。一生忘れられない公演だと思う。
それほど長くはないダンサーの現役時代の、命の鼓動。いつまでもやまないカーテンコールと感激の声。ぼくたち3人も、興奮が収まらないまま夜道を帰ってきたのだった。


アパルトマンの窓からの眺め
アパルトマンの窓からの眺め

留学していた時に住んでいたアパルトマン
留学していた時に住んでいたアパルトマン

セーヌ川沿い
セーヌ川沿いで散歩

バスティーユのパリ・オペラ座
バスティーユのパリ・オペラ座

カーテンコール
カーテンコール

終演後のロビーで
終演後のロビーで

目次に戻る